- トップページ
 - データ入力基礎講座
 - 8.Excel でアンケート集計
 - 8-2 単数回答の集計
 
データ入力基礎講座
8-2 単数回答の集計
単数回答の単純集計
まずは基本となる単純集計表を作ります。

ピボットテーブルを使えば、簡単な操作で集計できるので、まずはやってみましょう。
(1)集計する項目をボックスの『行』に1回、『値』に2回ドラッグします(見本は項目名を変更済み)。

(2)『値』の2つ目のセルで右クリックし、『計算の種類』を『総計に対する比率』に変更します。

(3)『セルの書式設定』で表示形式を作りたい表の仕様に変更します。

(4)ピボットテーブルでの単純集計が完成しました。

(5)完成した単純集計は別シートに『値』貼付をしてから、レポートなど用途に合わせて体裁を整えます。

次は、8-3 数値回答の集計








