Excel フォーム編– category –
-
Excelを保護(ロック)する
Excelでセルを保護(ロック)しないままにしておくと、選択肢が書き換えられたり追加されたりで出題者が意図しないアンケートが返ってくることがあります。そういったことがないようにExcelを保護(ロック)する必要があります。 -
データシートを作る
コントロールフォームとリンクしたセルの数値をあらかじめ集計データの形にしておけば、アンケート回収後はデータ部分をコピーして貼り付けるだけなので入力の時間を短縮することができます。 -
自由記述の設定
自由記述とは、質問に対して回答者に文章や数字を自由に答えてもらう形式です。Excelでアンケートを作る時はセルを利用します。 -
チェックボックス
チェックボックスとは、□ の記号をクリックするとレ点(チェックマーク)が付く部品です。事前に設定した選択肢からいくつでも選べる場合に使います。 -
オプションボタン(ラジオボタン)
オプションボタン(ラジオボタン)とは、○ の記号をクリックすると中に ● が付く部品です。事前に設定した選択肢から1つだけ選ぶ場合に使います。 -
フォームコントロールを活用する
フォームコントロールとは、プログラムやマクロの知識が無くても簡単にExcelでフォームを作れる機能です。使いこなせれば回答しやすいアンケートを作ることができます。 -
Excelでアンケートフォームを作る
いざアンケートを作ろうとした時にまず悩むのは作成方法ではないでしょうか。このページではExcelでアンケートをお勧めする理由をご説明します。
1