モルガンが選ばれる3つの理由
テストとサンプリング
WEBフォーム設計後に「回答者は29歳、男性、子ども2人…」と具体的なモデルを数パターン想定して回答テストを行います。どのモデルでも文章や選択肢に違和感が無いかチェックします。
WEBと紙の両方で
紙とWEBの2通りの方法でアンケートの回答を回収する場合でも、データの構造を把握したスタッフが紙に合わせたWEBアンケートを作成するのでスムーズにデータを統合することが可能です。
電話サポート
送付状にアンケート調査の代行業者として記載してれますので、その流れで調査に関する質問等のサポートを行うようになりました。サンプルの精度を上げるために、丁寧に責任を持って務めています。
※ 電話アンケートではありません。
使いやすいWEBアンケート
当社ではネットリサーチ会社として国内最大手の一つとして知られるマクロミルが提供しているクラウド型のアンケート作成ツール『Questant(クエスタント)』を使用しています。
当社でWEBアンケートを作成する場合、質問数や回答数に制限はありません。
回答対象者が100人ほどのアンケートから1万人対象の大規模アンケートなど様々なケースでご利用いただけます。
『Questant』の機能と合わせて長年アンケートに携わってきたスタッフが説明や質問文を見やすく答えやすくレイアウトします。
アンケートはPC・スマートフォン・タブレットでの回答に対応しています。
WEBでもヴィネット調査
「ある架空の対象について様々な情報が記述されたカード」を用いてランダムに状況や条件を設定することで、できる限りバイアスを避ける調査方法をヴィネット調査といいます。
当社では『Questant』の機能と入力ツールやアンケート原稿の作成で培ったノウハウを合わせてWEBアンケートでも複雑なヴィネット調査の再現を可能としました。
納品サンプル
『Questant』で作成したWEBアンケートのURL、QRコードを提供します。
作成後はアンケートの告知文書作成のサポートや回答期間中のデータ管理など、アンケートに関する様々なサポートを行います。
データはMicrosoft Excelにて納品します。
お客様の使用するソフトに沿ってデータ形式を調整して納品します。
▼対応集計ソフト
BellCurve『秀吉Dplus』.wdf形式
IBM 『SPSS Statistics』統計ソフト.sav
ソフト設定込みで納品可能
料金の事例
WEBアンケートのみ
クライアント:某大学
内容:医療に関するアンケート
ご依頼内容 | |
・約60設問のWEBアンケートを作成 (対象者1,000人規模) ・WEBアンケート運用・管理(3週間) | |
仕様の確認 | |
デモ版WEBアンケートのURLを告知 | |
WEBアンケートフォーム作成 | |
・リリース版WEBアンケートを作成 ・QRコード発行、告知用文書(Word)作成 | |
WEBアンケートの運用・管理 | |
回収状況の確認、データバックアップ等 | |
該当者向けの質問など意図した通りの回答になっているかチェック・修正 | |
アンケートデータ納品 | |
回収期間終了後、約1週間でデータを納品 |
約88,000円
(消費税込み)
※設問項目(単数・複数・自由回答)によって料金は変動します
WEBアンケートおよびデータ入力
クライアント:某大学
内容:看護に関するアンケート
ご依頼内容 | |
・約50設問のWEBアンケート作成および 紙面アンケートのデータ入力 (対象者3,000人規模) ・WEBアンケート運用・管理(3週間) ・WEB・紙面アンケートデータの統合 | |
仕様の確認 | |
デモ版WEBアンケートのURLを告知 | |
WEBアンケートフォーム作成 | |
・リリース版WEBアンケートを作成 ・QRコード発行、告知用文書(Word)作成 | |
WEBアンケートの運用・管理 | |
回収状況の確認、データバックアップ等 | |
紙面アンケート入力 | |
専用フォームを作成し、お客様が回収したアンケートのデータ入力(回収数:約900件) | |
WEBアンケートデータと入力データを統合、精査(該当者向けの質問など意図した通りの回答になっているかチェック・修正) | |
アンケートデータ納品 | |
回収期間終了後、約2週間でデータを納品 |
約135,000円
(消費税込み)
※設問項目(単数・複数・自由回答)によって料金は変動します
あわせて利用可能なサービス
その他の作業についても、まずはご相談ください。
各種お問い合わせは、お気軽にどうぞ